【簡単】パエリアのおすすめレシピを紹介

【簡単】パエリアのおすすめレシピを紹介

スポンサーリンク

記事内に広告が含まれています。
吹き出しのイメージ

パエリアってどうやって作るの?

先日、就活の面接で「料理は手順が大事だし、プログラミングと共通する部分があるよね」という話題が出て、確かにその通りだと共感しました。やはり、筆者は「作ること」が好きなのかもしれません。

ということで今回は、パエリアを作ってみました!

ステップは以下の通りです。

  • 材料
  • 作り方
  • 参考記事

最後までご覧いただき、参考にしていただけると幸いです。

(宣伝)コミュニティのお知らせ

エンジニア初学者の方がゆるく楽しく学べる場所、リアル大学生コミュニティを紹介します!
以下のような活動を通じて、メンバー同士で交流しています。

  • アプリ紹介:メンバーが自身の開発物を紹介できます(開発物がなくてもOK)。
  • フィードバックやアドバイス:開発物に対するフィードバックを送り合うことができます。
  • ヘルプ:わからないことがあればいつでも質問可能です。
  • 雑談:エンジニア関連の話題から、それ以外のことまで自由に話せます。

学生以外やエンジニア初学者以外も大歓迎です!
興味のある方は、ぜひ以下のリンクからご参加ください。お待ちしております✨
👉コミュニティに参加する

スポンサーリンク

材料

まずはパエリアを作るために必要な材料と分量を紹介します。

パエリア(4人前)

  • 米(洗わない):2合
  • 玉ねぎ:1/2個
  • にんにく:2片
  • 鶏もも肉:150g
  • パプリカ(赤・黄):それぞれ1/2個
  • トマト缶:半分
  • あさり(殻付き):いっぱい
  • えび:8尾程度
  • パセリ:適量
  • 塩胡椒:適量
  • オリーブオイル:大さじ1

スープ

  • 水:350cc
  • 白ワイン:50cc
  • チキンコンソメ:1個
  • サフラン:適量

パプリカは細切りにして、それぞれ8本程度になる量で十分です。あさりはたくさんあっても美味しいので、たっぷり使うのが良いと思います。イトーヨーカ堂のあさりは値段が高かったですが、OKストアでは大量に入っていて300円程度で購入できました。

白ワインが手元になかったので、みりんで代用しました。

エビについては、シーフードミックスでは少し物足りないので、大きめのものを買うと良いと思います。筆者は大きめの冷凍のエビを使用しました。

サフランは手元になかったので、今回は使用しませんでした。

スポンサーリンク

作り方

次に作り方を紹介します。

野菜を切る

パプリカは細切り、にんにくと玉ねぎはみじん切りにします。

鶏もも肉を切る

鶏もも肉は、一口大に切ります。

エビ・アサリの用意

冷凍のものを購入したので、水につけて解凍しておきました。

スープの用意

スープの材料を混ぜて、完全に混ざるまで放置しておきます(20分程度)。

野菜と鶏肉を炒める

大きめのフライパンにオリーブオイルを入れて熱し、ニンニクを炒めます。香りがたったら玉ねぎを入れ、さらに炒めたら次に鶏肉と赤・黄パプリカを入れ炒めます。

火が通ったら、鶏肉と赤・黄パプリカだけ別の皿にでも取り出しておきます。

米を炒める

ニンニクと玉ねぎが残った、フライパンにお米を研がずに入れて、弱火で5分程度炒めます。だんだんお米が透き通ってきます。

次にトマト缶と用意しておいたスープを入れ、混ぜます。

混ぜたら上からエビ、あさり、鶏肉を入れます。

最後に一度沸騰させます。

蒸らす

沸騰したら火を弱火にして、蓋をして16分程度放置します。

16分経ったら蓋を開け、パプリカを盛り付けます。

※多少水分が残っていても、火は止めましょう。水を飛ばそうと16分以上熱した結果、底がめっちゃ焦げました(笑)

※蓋はアルミホイルで代用しました。

おこげを作る

最後に1分程度強火で熱すと、底にお焦げができます。

※筆者は既に底が焦げすぎて、必要ありませんでした(笑)

完成

良い感じに見栄えを整えたら完成です。

初めてにしては、お焦げ(すぎ)以外は完璧な出来でした!

残りのトマト缶

余ったトマト缶は、塩胡椒、コンソメで適当に味をつけ、具なしミネストローネにして飲みました。

スポンサーリンク

参考記事

今回は、パエリアの作成にあたって以下の記事を参考にしました。

フライパンで簡単!我が家のパエリア

スポンサーリンク

最後に

ここまでパエリアの簡単な作り方について紹介しました。

いつものことですが、筆者の手際が悪いだけで、手順は非常に簡単です。

パプリカなどの値段が意外に高く、少々値段が張ってしまいましたが、出来が良かったので良しとしましょう!

見た目は非常におしゃれです。ぜひ挑戦してみてください。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする

リアル大学生 - にほんブログ村人気ブログランキング

スポンサーリンク